「au PAYプリペイドカード」が本人認証サービス(3Dセキュア)に対応!

本ページはプロモーションが含まれています

事前の設定が必須!ネットショッピングで活用しよう! ニュース
事前の設定が必須!ネットショッピングで活用しよう!

2023年1月17日の10:00amより「au PAYプリペイドカード」本人認証サービス(3Dセキュア 2.0)に対応されます。

au PAY プリペイドカード
au PAY プリペイドカード

普段から「au PAY」をフル活用されている人にとっては"お待ちかねの"ニュースではないでしょうか。

これは嬉しい改善ですよね!

「au PAYプリペイドカード」を使う場面が増えそう〜。

スポンサーリンク

au PAYプリペイドカードの使い道

ご存知のように「au PAY」はスマホを使ってコード決済することもできれば、「au PAYプリペイドカード」で支払うことも可能です。

スマホ決済とカード決済
スマホ決済とカード決済

多くの方が普段はスマホ決済を活用しているのではないでしょうか。

スマホ決済は手軽で便利なのですが、当然ながら「au PAY」に対応してないお店では使えませんし、ネットショッピングでも使えるお店が限られているのが現状です。

「au PAY」が使えないお店もまだまだ多いのよね・・

そのような場合に役立つのが「au PAYプリペイドカード」です。

au PAY プリペイドカード
au PAY プリペイドカード

こちらはMastercard加盟店で使えるため活用範囲が一段と広がります。

通販サイトに番号を登録すればカード決済できるので便利ですよ。

実店舗でもネットショップでも、Mastercardなら使えるところが多いわよね。

スポンサーリンク

ネットショッピングでは3Dセキュアが必須!?

先ほど「au PAYプリペイドカード」を使えばネットショッピングできると言いましたが、実はこのカードには大きな問題がありました。

それは「本人認証サービス(3Dセキュア)」に関することです。

多くのネット通販サイトでは、より安全に買い物してもらうために本人認証サービス(3Dセキュア)を必須としているのですが、これまでの「au PAYプリペイドカード」は対応していなかったのです。

そのためネットショッピングで「au PAYプリペイドカード」を使いたくても、決済できないお店がたくさんありました。

このサイトも「au PAYプリペイドカード」が使えないじゃん。(涙)

不便だなぁ・・

スポンサーリンク

「au PAYプリペイドカード」が3Dセキュアに対応

今回 KDDIから「au PAYプリペイドカード」に関する発表があり、2023年1月17日の10:00amより本人認証サービス(3Dセキュア 2.0)に対応となります。

より安全にネットショッピングができるようになりますよ。

「au PAYプリペイドカード」の活用の場も増えますね。

よかった〜!!

どんどん活用しよう!

ただし本サービスを利用するためには事前の設定が必要です

専用のWebページや「au PAYアプリ」内で設定するのですが、その詳細については以下の公式ページをご覧ください。

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)対応に関して
2023年1月17日10時より、au PAYプリペイドカードは本人認証サービス(3Dセキュア2.0)に対応いたします。

この設定には「なりすまし」などの不正利用を防止の意味もあります。

「au PAYプリペイドカード」をお持ちの方は必ず設定しておきましょう!

まとめ

「au PAYプリペイドカード」をお持ちでも、本人認証サービス(3Dセキュア)の問題でこれまであまり活用していなかった人も多いかもしれません。

この問題も2023年1月17日をもって解決されます。

事前の設定は必ず行い、今後はネットショッピングにも「au PAY」を積極的に活用しましょう!